G+ auto reload
新着を勝手に読みこみます(画面をスクロールしてない時のみ読み込むように変更。通知欄開いていても読み込まないよ)
G+ auto reloadとは何ですか?
G+ auto reloadはhexakinoによって開発されたChromeの拡張機能で、その主な機能は「新着を勝手に読みこみます(画面をスクロールしてない時のみ読み込むように変更。通知欄開いていても読み込まないよ)」です。
拡張機能のスクリーンショット
G+ auto reload拡張機能のCRXファイルをダウンロード
G+ auto reload拡張子のファイルをcrx形式でダウンロードし、ブラウザにChrome拡張機能を手動でインストールするか、crxファイルを友達と共有して簡単にChrome拡張機能をインストールします。
拡張機能の使用方法
google+のストリームの新着を自動で読み込んでくれるだけのものです。
【注意】
このアドオンは旧UI用です。新UIには対応しておりません。
google+は1月24日から新UIに強制移行となり、
当アドオンは非対応となります。
新UIへの対応は、現在未定です。
var.0.4.0
判定に必要なCSSが頻繁に変わるので、判定方法を変更しました。
var.0.3.3
判定部分のCSS要素名が変更されたので変更部分を判定に使わないように修正。
他、var.0.3.1で手戻りしていた部分があったので修正
var.0.3.2
コレクション機能実装でHTML構造ごと変更があったので対応しました。
var.0.3.1
CSS要素名の大きな変更があったようで、
新しいCSSに合わせて修正しました。
var.0.3.0
CSSの要素名の変更に振り回されないように変更。
更に上位から構造が変更される可能性もあるので様子見でお願いします。 拡張機能の基本情報
| 名前 | |
| ID | gaceediocikjkndgppcfihbfjledplda |
| 公式URL | https://chromewebstore.google.com/detail/g+-auto-reload/gaceediocikjkndgppcfihbfjledplda |
| 説明 | 新着を勝手に読みこみます(画面をスクロールしてない時のみ読み込むように変更。通知欄開いていても読み込まないよ) |
| ファイルサイズ | 7.82 KB |
| インストール数 | 17 |
| 現在のバージョン | 0.4.0 |
| 最終更新日 | 2017-01-20 |
| 公開日 | 2017-01-20 |
| 評価 | 4.00/5 合計 1 レビュー |
| 開発者 | hexakino |
| 支払い方法 | free |
| 対応言語 | ja |
| manifest.json | |
{
"update_url": "https:\/\/clients2.google.com\/service\/update2\/crx",
"manifest_version": 2,
"name": "G+ auto reload",
"description": "\u65b0\u7740\u3092\u52dd\u624b\u306b\u8aad\u307f\u3053\u307f\u307e\u3059\uff08\u753b\u9762\u3092\u30b9\u30af\u30ed\u30fc\u30eb\u3057\u3066\u306a\u3044\u6642\u306e\u307f\u8aad\u307f\u8fbc\u3080\u3088\u3046\u306b\u5909\u66f4\u3002\u901a\u77e5\u6b04\u958b\u3044\u3066\u3044\u3066\u3082\u8aad\u307f\u8fbc\u307e\u306a\u3044\u3088\uff09",
"version": "0.4.0",
"content_scripts": [
{
"js": [
"pageload.js"
],
"css": [
"wassrnize.css"
],
"matches": [
"https:\/\/plus.google.com\/*"
],
"run_at": "document_end"
}
],
"icons": {
"128": "autoload.png"
}
} | |