ChatWork Quick Input
ChatWorkのテキスト入力をサポートする拡張機能
ChatWork Quick Inputとは何ですか?
ChatWork Quick InputはSHNakajimaによって開発されたChromeの拡張機能で、その主な機能は「ChatWorkのテキスト入力をサポートする拡張機能」です。
拡張機能のスクリーンショット
ChatWork Quick Input拡張機能のCRXファイルをダウンロード
ChatWork Quick Input拡張子のファイルをcrx形式でダウンロードし、ブラウザにChrome拡張機能を手動でインストールするか、crxファイルを友達と共有して簡単にChrome拡張機能をインストールします。
拡張機能の使用方法
オプション(*1)から定型文を設定し、入力を簡単に行うことができるようになるツールです。
デフォルトでは[code]タグと[info]タグを挿入できますが、オリジナルの定型文を設定できます!
【 設定項目 】
・入力するテキスト:
アイコンクリック時 / キーボードショートカット実行時に入力されるテキスト
・説明:
アイコンホバー時に表示されるテキスト
・アイコン部分のHTML:
アイコン一覧に表示されるHTML
※
タグとかにするといい感じです。
・キーボードショートカットの有効化:
ONにするとキーバインドが有効化され、設定したキー押下時に定型文が入力されます!
・キーバインド:
キーボードショートカットのトリガーとなるキー設定
(*1)ChatWork Quick Inputのオプション。拡張機能のアイコン右クリック→オプションで設定画面が開きます。
【バージョン情報 】
0.3
2021/3/10 現在の最新版chatworkに対応
0.2
fontawasomeに対応(https://fontawesome.com/):fontawasomeのiタグをアイコンとして指定可能に
0.1
初期リリース 拡張機能の基本情報
| 名前 | |
| ID | ijgidfcngbfcicilenkdngepclpkabom |
| 公式URL | https://chromewebstore.google.com/detail/chatwork-quick-input/ijgidfcngbfcicilenkdngepclpkabom |
| 説明 | ChatWorkのテキスト入力をサポートする拡張機能 |
| ファイルサイズ | 547 KB |
| インストール数 | 67 |
| 現在のバージョン | 0.3 |
| 最終更新日 | 2021-03-10 |
| 公開日 | 2020-12-14 |
| 開発者 | SHNakajima |
| Eメール | [email protected] |
| 支払い方法 | free |
| ヘルプページのURL | https://github.com/SHNakajima/CW_QuickInput |
| 対応言語 | ja |
| manifest.json | |
{
"update_url": "https:\/\/clients2.google.com\/service\/update2\/crx",
"name": "ChatWork Quick Input",
"version": "0.3",
"manifest_version": 2,
"description": "ChatWork\u306e\u30c6\u30ad\u30b9\u30c8\u5165\u529b\u3092\u30b5\u30dd\u30fc\u30c8\u3059\u308b\u62e1\u5f35\u6a5f\u80fd",
"permissions": [
"storage"
],
"content_security_policy": "script-src 'self'; object-src 'self'",
"icons": {
"16": "images\/icon_16.png",
"48": "images\/icon_48.png",
"128": "images\/icon_128.png"
},
"content_scripts": [
{
"matches": [
"*:\/\/*.chatwork.com\/*",
"*:\/\/chatwork.com\/*",
"*:\/\/kcw.kddi.ne.jp\/*"
],
"js": [
"scripts\/jquery-3.5.1.min.js",
"scripts\/core.js"
],
"run_at": "document_end",
"all_frames": true
}
],
"options_page": "pages\/public\/index.html"
} | |