Backlog Autofilter
Autofilter UI for Backlog
Backlog Autofilterとは何ですか?
Backlog AutofilterはUnknownによって開発されたChromeの拡張機能で、その主な機能は「Autofilter UI for Backlog」です。
拡張機能のスクリーンショット
Backlog Autofilter拡張機能のCRXファイルをダウンロード
Backlog Autofilter拡張子のファイルをcrx形式でダウンロードし、ブラウザにChrome拡張機能を手動でインストールするか、crxファイルを友達と共有して簡単にChrome拡張機能をインストールします。
拡張機能の使用方法
Backlog (http://backlog.jp) の課題一覧画面で、Excelのオートフィルター的な絞り込み・ソート機能や、まとめて課題更新機能などを追加します。
- ヘッダ固定で上下スクロール
- クリックで課題を別タブで開く
-- Ctrlを押しながら開けばどんどん開ける
- インクリメンタルサーチ
- ポップアップでタスクをチラ見
- ヘッダクリックで絞り込み、ソート
-- ダブルクリックでクリア
- タスクにチェックつけて、チェックつけたものだけ残す
-- 一括状態更新など
- 表示カラム選択
- 簡易レポート表示、クリックで広がる
-- 集計のグラフ表示
- 簡易Export機能
-- クリップボード経由で OpenOffice などに貼り付け
(上のMovieはFirefoxのGMのものですが動きは全く一緒です) 拡張機能の基本情報
| 名前 | |
| ID | lafeccpeoldnpmliphoicodpknmkmodo |
| 公式URL | https://chromewebstore.google.com/detail/backlog-autofilter/lafeccpeoldnpmliphoicodpknmkmodo |
| 説明 | Autofilter UI for Backlog |
| ファイルサイズ | 235 KB |
| インストール数 | 440 |
| 現在のバージョン | 1.2.5 |
| 最終更新日 | 2013-06-17 |
| 公開日 | 2013-06-17 |
| 評価 | 3.75/5 合計 4 レビュー |
| 開発者 | Unknown |
| 支払い方法 | free |
| 拡張機能のウェブサイト | http://d.hatena.ne.jp/kiwanami/20110622/1308758852 |
| 対応言語 | ja |
| manifest.json | |
{
"update_url": "https:\/\/clients2.google.com\/service\/update2\/crx",
"name": "Backlog Autofilter",
"version": "1.2.5",
"icons": {
"128": "icons\/af128.png",
"48": "icons\/af48.png"
},
"description": "Autofilter UI for Backlog",
"manifest_version": 2,
"content_scripts": [
{
"exclude_globs": [],
"include_globs": [],
"css": [
"autofilter.css",
"jscalendar\/calendar-blue.R20110417_3.css",
"jquery.jqplot.css"
],
"js": [
"script.js",
"jquery.js",
"jquery.jqplot.js",
"jqplot.pieRenderer.js",
"jscalendar\/calendar.R20110417_3.js",
"jscalendar\/calendar-setup.R20110417_3.js",
"jscalendar\/calendar-en.R20110417_3.js",
"jscalendar\/calendar-ja.R20110417_3.js"
],
"matches": [
"https:\/\/*.backlog.jp\/Find*",
"https:\/\/*.backlog.jp\/find\/*"
]
}
]
} | |